えびの市観光サイト

えびの市観光公式サイト

EBINO TRAVELERS GUIDE

  • イベント情報

    Event infomation

  • エリア別観光マップ

    Sightseeing Map

  • お土産・特産品

    Souvenir shop

  • 温泉・ 宿

    hot spring & Hotel

  • お食事処

    Restaurant

  • えびの市について

    About Ebino

  • えびのファンクラブ

    Fan Club

  • えびの市へのアクセス
  • お問い合わせ
Language
English
  • イベント情報

    Event infomation

  • エリア別観光マップ

    Sightseeing Map

  • お土産・特産品

    Souvenir shop

  • 温泉・ 宿

    hot spring & Hotel

  • お食事処

    Restaurant

  • えびの市について

    About Ebino

  • えびのファンクラブ

    Fan Club

新着情報

2023.09.24
4年ぶりに三軒茶屋で『にしもろマルシェ』が開催されます!
2023.09.05
おんがくのおもちゃ箱シリーズPart.18 おとのたねバンド編
2023.08.22
「縁結び大学」に紹介されました!
2023.07.26
8月のえびの市行事のご案内
2023.04.20
えびの市ショッピング品追加のお知らせ
新着情報一覧を見る

インスタグラム

ebinoshikankou

🌿グリーンパークえびの🌳
秋晴れに秋桜が大地に広がり咲き始めて、カラフルな秋桜が秋風に揺られています!🌺

コーク館内の見学は
火曜日〜金曜日
9:30〜16:30
※10/4(水)は休館日
10/22(日)は開館 となっております。

#秋桜 #コスモス畑 #カラフルな秋桜 #秋風に揺られる秋桜 #秋晴れ #広大な大地にコスモス #秋のループ橋 #秋の霧島連山見える公園 #コカコーラボトラーズジャパン株式会社 #グリーンパークえびの #おいしい 清涼飲料水 #一年通してボトラーズジャパンのドリンク
『第3回真幸くわいコンテスト』10月 『第3回真幸くわいコンテスト』10月1日(日)
芽が出る!めでたい!にかけて縁起物として、おせち料理に使われいる『くわい』です!
出品された『くわい』の育ち等を熱心に審査、評価を多くの方がされていました。
元県知事「東国原英夫氏」、市議「竹中雪宏議長」の挨拶後にカラオケもあり賑やかな会場でした。
審査後、子供部門で賞を受け取った子供さんが「水をたっぷり与えた!」とコメントされていました!
縁起物『くわい』を育ててみよう!と思われる方は、こちらへ
お問い合わせ先になります。
真幸くわいの会(末永正恵代表
) 090-5382-8796

#くわいコンテスト  #縁起物  #くわい  #芽が出る #めでたい #おせち料理 #純白なくわいの花 #縁起が良い #水をたっぷり #真幸くわいの会 #コンテスト #花の後は小さなマリモみたい #笑顔の末永代表 #真幸くわい #えびの市
⛩️赤い鳥居『菅原神社』
9月28日撮影
神社周りの田んぼは黄金色に染まり朝夕の冷え込みを感じるようになり🌾えびの米ヒノヒカリは美味しさを増しています!
稲刈り前のえびの盆地は黄金色に染まる田園風景をアチラコチラで楽しめます!

#えびの盆地 #黄金色に染まる田園風景 #稲刈り前の田んぼ #菅原神社周りの景色 #朝夕の冷え込みで美味しさ増し #えびの米 #ヒノヒカリ #水流地区の田んぼ #えびの市菅原神社
明日【中秋の名月】満月🌕 『十五夜 明日【中秋の名月】満月🌕
『十五夜』
今年は中秋の名月と重なり満月が見れるようです!🌕

十五夜のお供え物が《道の駅えびの》で勢揃いしています!
昔は各公民館敷地などで、子供も大人も綱引き、相撲大会に参加し賑やかな十五夜を行っていました。最近は、ほぼ見かける事は無くなりました。

#中秋の名月 #中秋節 #満月  #季節の移ろい #太陽 #地球 #月  #夜空に名月 #芋名月 #神を宿すススキ #お月見団子 #ツルモノ #月と人が結ぶ #ぶどう #縁起物 #十五夜お月さん #秋の実り #秋の収穫に感謝 #えびの盆地で育つ作物 #昔は綱引き #子供も大人も相撲大会 #道の駅えびの
新発売!!「地形クリアファイル」美し 新発売!!「地形クリアファイル」美しい九州島とふるさとの山霧島山二種類を道の駅えびのと足湯の駅えびの高原で販売中。お土産に!ガイドのツールに!おすすめです。
#九州島
#霧島山
#地形クリアファイル
#徳田屋
#鹿児島地図センター
#ひたすら地形を愛でるシリーズ
#道の駅えびの
#足湯の駅えびの高原 
#えびの市観光協会
宮崎県
《にしもろマルシェ》
4年ぶりに三軒茶屋ふれあい広場で開催されます!
開催日:令和5年9月28日(木)29日(金)
開催時間:10:00〜18:00
開催場所:三軒茶屋ふれあい広場(雨天決行)

自然豊かな小林市、えびの市、高原町から産地直送の物産品をお届けします!
懐かしい味、名品、をお求めに三軒茶屋ふれあい広場【21店舗】へお越しください🙇
その場で使える〈消費券〉が当たるお楽しみ抽選会もあります!
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇

#にしもろマルシェ #宮崎の味 #にしもろの懐かしい味 #産地直送 #農産物 #加工品 #スィーツ #雑貨 #にしもろ弁でお買い物 #霧島連山の麓からお届け #三軒茶屋ふれあい広場 #小林市 #えびの市 #高原町 #霧島ジオパーク #絶品 #逸品 #ウンマカモンがどっさい #明月 #鶏の炭火焼き #新鮮な旬の農産物 #むぜもんじゃ #三軒茶屋ふれあい広場ににしもろの産物 #こばやし市 #えびの市 #たかはる町 #東京三軒茶屋ふれあい広場
🌳🌿えびの高原🐦🌲 白鳥山周回ト 🌳🌿えびの高原🐦🌲
白鳥山周回トレッキング
自然溢れ動植物の発見、展望台から見る絶景、山頂で望む韓国岳など五感で数多く体験できます!楽しいネイチャーガイドが御案内いたします。
ご参加をお待ちしております。😊😊
開催日:10月8日(日)雨天時中止になります。
時間:START9時 GOAL12時
集合場所:道の駅えびの高原
集合時間:8時45分
参加費:2000円(保険、ガイド料 おやつ代含む)
中学生以下無料(保護者同伴のみ)
定員:10名
お問い合わせ:0984-37-2663
      えびの市観光協会

#えびの高原 #白鳥山周回トレッキング #えびの高原で満喫 #自然溢れる白鳥山 #五感で楽しむ #大自然の体験 #楽しいネイチャーガイド  #足湯の駅えびの高原 #エコミュージアムセンターえびの #霧島ジオパーク
『秋のえびの高原』9/22 心を澄み渡る 『秋のえびの高原』9/22
心を澄み渡る程、気持ちの良い野風が吹き渡っています!
秋の七草ススキ🌾が光を受け輝いて綺麗でした!秋の景色を五感で『えびの高原』へお出かけされ楽しまれてみませんか😊🌳

#秋のえびの高原 #秋の七草 #ススキ #アキノキリンソウ #秋りんどう #赤松と秋空 #野風が吹き渡るえびの高原 #澄み渡る空 #霧島山 #韓国岳 #池巡り #五感で楽しめるえびの高原  #足湯の駅えびの高原 #エコミュージアムセンターえびの #秋の景色 #えびの高原で満喫
さらに読み込む... Instagram でフォロー

フェイスブック

えびの市観光協会

えびの市イベント情報

2023.01.30
第35回えびの京町温泉マラソン大会(2023年)
2020.04.24
観光関連施設の一時休業のおしらせ
イベント一覧を見る

おすすめ観光コース

大自然を感じて
山や高原を歩こう

水と緑に触れて
田の神さぁと出会う

えびの市の歴史に
触れるコース

宮崎県えびの市観光協会

■〒889-4151
宮崎県えびの市大字向江590番地14(京町温泉駅観光交流センター内)
■TEL.0984-37-2663
■FAX.0984-37-2884
■E-mail:info@ebino-kankou.cominfo@ebino-kankou.com

© Ebino City Tourism Association 2020