えびの高原~硫黄山周辺の県道1号線については、令和7年11月8日(土曜日)・9日(日曜日)は暫定開放します。
引き続き、火山情報には十分注意してください。
詳細はこちらをご覧ください。(宮崎県ホームページ)
11月30日(日)「えびの秋季観光祭2025in森岡城」で行われる「着物着付け体験」の予約を開始します。
内容をご確認のうえ、お電話またはメールにてご予約ください。
<お問合せ・お申し込み>
電話:0984-35-3838
Mail:ebinoshikankou.tour@gmail.com
(えびの市観光協会)
イベント詳細はこちら

霧島山(新燃岳)の噴火警報・予報が噴火警戒レベル3(入山規制)からレベル2(火口周辺規制)へ引き下げられました。
今後、小規模な噴火が発生するおそれがあることから、火口から概ね2kmの範囲では大きな噴石に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
詳細や最新情報はこちらでご確認ください。(宮崎県ホームページ)
えびの市観光協会では、えびの市の風景をテーマとしたフォトコンテストを開催します。
えびの市の「よかとこ!(いいところ)」を作品を通して教えてください!
とっておきの1枚をお待ちしております。
※1人2作品までご応募いただけます。
募集期間:2025年10月31日(金)まで
※応募の前に、必ずチラシ裏面の募集要項をご確認ください。
★チラシを長押しすることで画像の保存が可能です。


\世界にひとつの米袋バッグを作ろう/
【米袋バッグデザインコンテスト】
1日目:10月4日(土)10:00~12:00
2日目:10月5日(日)10:00~12:00
その他、詳細はチラシをご確認ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
お申し込みはこちら
チラシダウンロードはこちら

足湯の駅えびの高原販売所(Yショップ)の、9月~10月10日までの臨時休業日が下記のとおりとなりますのでお知らせします。
9月3日、8日、16日、17日、22日、23日、29日、30日、10月6日、7日
10月10日以降については、通常営業となります。
お問合せ先:☎0984-33-1155(足湯の駅えびの高原販売所)
なお、足湯の駅えびの高原1階の「観光案内所」「つかさ屋」、2階の「霧の音」は通常通り営業しております。
皆さまのお越しをお待ちしております。

5月24日(土)15:00~21:00
チラシにてツアー内容をご確認のうえ、お申込みは加久藤温泉までご連絡ください。
加久藤温泉:0984-35-1230
皆さまのご参加をお待ちしております。

6月1日(日)10時~14時
チラシにてツアー内容をご確認のうえ、お申込みは当協会までご連絡ください。
えびの市観光協会:0984-35-3838
(受付時間8:30~17:00)
皆さまのご参加をお待ちしております。