月別アーカイブ

2025.11.18

【募集中】11月30日「時空散走ツアー」参加者を募集します

11月30日に開催される「えびの秋季観光祭2025in森岡城」のイベントプログラムのひとつとして、「えびの時空散走ツアー」の開催が決定いたしました!

ツアー内容をご確認のうえ、ぜひご参加ください。

日程:2025年11月30日(日)

時間:9:30~13:00(受付9:15~)

集合・解散:アウトドアステーションえびの(道の駅えびの内)

参加費:一般1,500円、高校生以下500円

サポーター:グンジキナミ、林田古都里

定員:5名程度

保険について:レクリエーション保険に加入します。

お申し込みはこちら

※または画像のQRコードから申込可。

締切:11月27日(木)

※定員に達し次第締切。

※雨天中止

お問合せ:えびの時空散走 事務局

メール:ebino.jikusanso@gmail.com

電話:0985-38-1150

(アーツカウンシルみやざき(公益財団法人宮崎県芸術文化協会))

2025.11.14

県道1号線(小林えびの高原牧園線)11月15日(土)・16日(日)暫定開放について

えびの高原~硫黄山周辺の県道1号線については、令和7年11月15日(土曜日)・16日(日曜日)は暫定開放します。

引き続き、火山情報には十分注意してください。

詳細はこちらをご覧ください。(宮崎県ホームページ)

2025.11.06

【募集中】11月30日「着物着付け体験」の予約を開始します

11月30日(日)「えびの秋季観光祭2025in森岡城」で行われる「着物着付け体験」の予約を開始します。

内容をご確認のうえ、お電話またはメールにてご予約ください。

<お問合せ・お申し込み>

電話:0984-35-3838

Mail:ebinoshikankou.tour@gmail.com

(えびの市観光協会)

イベント詳細はこちら

2025.10.17

霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベル引き下げについて

霧島山(新燃岳)の噴火警報・予報が噴火警戒レベル3(入山規制)からレベル2(火口周辺規制)へ引き下げられました。

今後、小規模な噴火が発生するおそれがあることから、火口から概ね2kmの範囲では大きな噴石に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

詳細や最新情報はこちらでご確認ください。(宮崎県ホームページ)

2025.09.26

【募集終了】えびの「よかとこ!」フォトコンテストを開催します

えびの市観光協会では、えびの市の風景をテーマとしたフォトコンテストを開催します。

えびの市の「よかとこ!(いいところ)」を作品を通して教えてください!

とっておきの1枚をお待ちしております。

※1人2作品までご応募いただけます。

募集期間:2025年10月31日(金)まで

※応募の前に、必ずチラシ裏面の募集要項をご確認ください。

★チラシを長押しすることで画像の保存が可能です。